筆者が保育の現場で実際に体験したお話です。普段の様子を知っているからこそ気づいた、子どもの「小さな異変」。念の為に保護者に伝えたことから、病院で検査を受けることになりました。

ある園児の行動に違和感

てんかんが発覚したのはショックでしたが、病院で診断を受けたことで、治療を始めるサポート体制を整えることができて本当によかったです。

【体験者:30代・筆者、回答時期:2025年8月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
FTNコラムニスト:K.Matsubara
15年間、保育士として200組以上の親子と向き合ってきた経験を持つ専業主婦ライター。日々の連絡帳やお便りを通して培った、情景が浮かぶ文章を得意としている。
子育てや保育の現場で見てきたリアルな声、そして自身や友人知人の経験をもとに、同じように悩んだり感じたりする人々に寄り添う記事を執筆中。ママ友との関係や日々の暮らしに関するテーマも得意。読者に共感と小さなヒントを届けられるよう、心を込めて言葉を紡いでいる。