これは筆者の友人Aさんの体験談です。ある日、Aさんは5歳の子どもと一緒にいつものスーパーへ買い物に。その道中、とんでもない光景を目にします。それにはAさんの子どももびっくり。いつものアレがそんな事に!?
息子お気に入りのカートがあるスーパーに行く途中で……!?
その後、スーパーに入ってカートに乗り込んだ息子は言いました。「このカートって、スーパーのものだよね?」もちろん。スーパーのカートはみんなが使うものです。当たり前のルールを守る大切さを改めて考える機会となりました。
【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年9月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:大葉みのり
FTNコラムニスト:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。