「電話対応は新入社員の仕事」そんな経験をした方はいますか?
筆者の友人は新入社員のときに電話対応の洗礼を受けたのです!
筆者の友人は新入社員のときに電話対応の洗礼を受けたのです!
私以外、誰も電話取ってない?
この職場体質が直接的な原因ではないとしながらも、1年でその職場を辞めてしまったんだそう。
「新人の仕事」という名のもとに基本業務を放棄した結果、上司や先輩が電話の取り方を忘れたなんて、呆れる話ですね。
【体験者:40代・女性会社員、回答時期:2025年9月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:テル子武
FTNコラムニスト:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。