息子が大好きな義母
A子から見て、義母は自分の孫より息子の方がかわいいと思っているような気がしてなりません。本人の口から直接聞いたことはありませんが、ひしひしと息子への愛情を感じます。もちろん孫のことも大好きだとは思うのですが……。
「K輔(孫)を見ていると、S太(A子の夫)の小さいころを思い出すのよ。すご~くかわいかったのよ~!」と何度もうれしそうに言う義母。義母から夫の悪口は聞いたことはありません。
嫁が思いついたナイスアイディアとは!?
A子は結婚当初こそ義母のことを「ちょっと変わってる人だな……」と思っていたときもありましたが、そんな息子が大好きなことを隠さない義母が、最近なんだかかわいく思えてきたA子。何歳になっても自分の子どもがかわいいのは当然ですよね。A子自身が歳を取ったら今の義母と同じように感じるのかなと想像すると、とてもいい案を思いついたのです。
義母も喜んでくれるはず!
今までは、義母には子どもが映った写真を送ることが多かったA子。しかし最近は、夫が子どもと一緒に遊んでいる写真やご飯を食べさせている写真など、子育てを積極的にしている姿を写真に収めるようにして、あえて義母に送るようにしています。愛する自分の息子と孫が映った写真は、義母にとって宝物であるに違いありません。A子は「我ながらいい仕事をしているなぁ」「我ながら良い嫁だなぁ」だと密かに思っているのでした。
そして実際の反応というと、義母は毎回大喜びだそうです!
お嫁さんから息子と孫の写真が送られてきたら嬉しいですよね。ちょっとしたことでも気遣いができるA子さんは良い嫁だな、と思いました。
【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年9月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
FTNコラムニスト:ichika.K
2児の育児を機に、ママの悲喜こもごもを描くライターとしての活動をスタート。子育てメディアなどの執筆を経て、独立し現在はltnでコラムを連載中。大手企業の総合職でのOL経験、そこから夫の単身赴任によりワンオペでの育児を行った経験から、育児と仕事を両立するママの参考になる情報を発信すべく、日々情報をリサーチ中。