第3子を出産し、ワンオペ状態で育児と家事をこなしていた、友人K子。
それに対し、家事は全くせず料理はもっぱら「食べる担当」な夫。彼が料理をしないことは承知の上で結婚したつもりでしたが、あまりにも非協力な夫についにイライラが爆発!
そこでK子がとった作戦とは?
それに対し、家事は全くせず料理はもっぱら「食べる担当」な夫。彼が料理をしないことは承知の上で結婚したつもりでしたが、あまりにも非協力な夫についにイライラが爆発!
そこでK子がとった作戦とは?
家事を一切せず「食べるだけ」の夫
もしかしたら、もっと冷静なタイミングに言葉で伝えていれば、違う結果になっていたのかもしれません。とはいえ、「小さな抵抗」をきっかけに旦那さんが少しずつ変わり始めたことは、K子にとっても家族の未来にとっても、大きな一歩だったのだと思います。
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:ふぁじ
FTNコラムニスト:Yumeko.N
元大学職員のコラムニスト。専業主婦として家事と子育てに奮闘。その傍ら、ママ友や同僚からの聞き取り・紹介を中心にインタビューを行う。特に子育てに関する記事、教育機関での経験を通じた子供の成長に関わる親子・家庭環境のテーマを得意とし、同ジャンルのフィールドワークを通じて記事を執筆。