小学2年生の息子の習い事の発表会があった日。帰り道に息子と母とスーパーで買い物をした際、「発表会、お疲れ様!」と、少し高めのアイスを選びました。
レジに並んでいると、後ろにいた見知らぬ高齢女性が私たちのカゴをじっと見てきたのです。
そこで、思わぬ展開が・・・! 筆者の体験談をご紹介します。
レジに並んでいると、後ろにいた見知らぬ高齢女性が私たちのカゴをじっと見てきたのです。
そこで、思わぬ展開が・・・! 筆者の体験談をご紹介します。
突然の・・・
高齢女性とのやりとりは笑いで収まり、周囲も和やかな雰囲気になりました。
後で母は「変に目を付けられないように笑いで返した」と語り、毅然とした対応の大切さを教えてくれました。
私はすぐには真似できないものの、その姿から危機管理という一つの学びを得た出来事でした。
【体験者:30代・筆者、回答時期:2025年8月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:乙野
FTNコラムニスト:Emma.I
長年人事業務に携わり、働き続ける人々の本音や葛藤に触れてきたライター。
現在は仕事や自身の育児を通じて得た経験を元に、誰かの心に寄り添い、クスッと笑えるエピソードを執筆中。
特に、女子中高出身者の視点やグローバル企業出身者の視点からの記事を得意とする。