私の体験談です。娘が小学生になったばかりの頃、服装や髪型から歩く場所まで細かくダメ出しをしてくる時期があり、まるで「ダメダメ期」が始まったようで内心頭を抱えていました。
最初は軽く受け流していたものの、毎日のように続くので、このままではいけないと思い……!

厳しいダメ出し

娘は日常に潜む危険から私を守ろうとしていたようで、その優しい気持ちに驚きつつも嬉しくなりました。
ずっと守る側だったのに、今度は守られる立場になったことに成長を感じます。
その頼もしさを喜びつつ、ダメ出しはほどほどにねと思う私でした。

【体験者:40代・筆者、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:乙野
FTNコラムニスト:田辺詩織
元医療事務、コールセンター勤務の経験を持つ在宅ワーカー。文学部出身で、文章の力で人々を励ましたいという思いからライターの道へ。自身の出産を機に、育児ブログを立ち上げ、その経験を生かして執筆活動を開始。義実家や夫、ママ友との関係、乳幼児期から中学受験まで多岐にわたる子育ての悩みに寄り添い、読者が前向きになれるような記事を届けている。