仕切るのが好きな人っていますよね。
勿論助かるときもありますが、他人の意見は全く聞かないとなると、周囲は困ってしまうことも。
今回は、孫の行事を仕切りたがる姑とのエピソードを知人から聞きました。

姑に、娘の七五三を全て決められた

姑との関係を壊さず、父への想いを叶えることができました。
お互いを尊重し合い、意見が異なったら妥協点を見つけることが人間関係を維持するコツなのかもしれません。

【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2024年9月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:中谷 茜
FTNコラムニスト:Yumeko.N
元大学職員のコラムニスト。専業主婦として家事と子育てに奮闘。その傍ら、ママ友や同僚からの聞き取り・紹介を中心にインタビューを行う。特に子育てに関する記事、教育機関での経験を通じた子供の成長に関わる親子・家庭環境のテーマを得意とし、同ジャンルのフィールドワークを通じて記事を執筆。