結婚式の集合写真は一生の思い出に残る写真。新郎新婦だけじゃなく、一緒に写る家族にとっても後で見返したくなるものですよね。
今回は義妹の結婚式の際に撮影した集合写真で、信じられない嫁いびりをされた筆者の知人、Uさんのお話です。

お姑さんに嫌われている

Uさんは当時結婚5年目で、旦那さんとは仲良し。
ですが義実家とは折り合いがよくありません。Uさんが旦那さんより年上という事が気に入らないお姑さんには、「もう少し若いお嫁さんが欲しかったんだけど」と言われてしまいました。
結婚式でも終始ブスっとしており、親戚の法事などでも「年上の嫁」と皮肉たっぷりに紹介したり、年末年始の帰省でも嫌味を言われる事が続きよほどの事が無ければ、義実家に顔を出さなくていいと旦那さんに言われました。しかしある年、義妹が結婚するため、お姑さんと顔を合わせる事に。

結婚式というおめでたい場所でそんな意地悪をするのはどうかと思いますよね。結婚式の後はますます義実家へ行かなくなったそうです。
この後、旦那さんと義実家とどのような関係を築いていくかについて話し合う事になったそうですが、それも仕方がないかもしれませんね。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ねこの
FTNコラムニスト:齋藤緑子
大学卒業後に同人作家や接客業、医療事務などさまざまな職業を経験。多くの人と出会う中で、なぜか面白い話が集まってくるため、それを活かすべくライターに転向。現代社会を生きる女性たちの悩みに寄り添う記事を執筆。