筆者の友人は初めてベビーカーで友人宅へ向かい、最寄り駅に到着したものの、エレベーターがなんと故障中!
子どもと荷物を抱えて階段を上がるのは難しく、駅員や人も見当たらず困り果ててしまいました。
手土産まで壊れそうで、階段前で立ち尽くしていたその時……。
子どもと荷物を抱えて階段を上がるのは難しく、駅員や人も見当たらず困り果ててしまいました。
手土産まで壊れそうで、階段前で立ち尽くしていたその時……。
救世主!
困っている友人に声をかけてくれた小学生や、通りがかりに手を貸してくださった方々の優しさに心から感謝しているそうです。
助けてもらえたことが本当に嬉しく、人の温かさを強く感じました。
私もまた、誰かに優しさを届けられる人でありたいと思います。
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:乙野
FTNコラムニスト:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。