他人の言動にモヤモヤすることってありますよね。たとえ本人に悪気はなくても、捉え方によっては心になにか引っかかるものが……。今回は私の友人A子さんから聞いた、ママ友の何気ない一言に考えさせられた話を紹介します。
恐竜が好きな5歳の娘
A子には5歳になる娘がいます。娘は物心ついたころから恐竜が大好きです。おそらく従兄のお兄ちゃんの影響でしょう。A子も夫も、娘が恐竜好きだということを個性だと思っており、全く問題だとは思っていませんでした。
ママ友の発言にモヤモヤするも……
しかし、最近ママ友たちから、「女の子なのに恐竜!? 大丈夫?」「パパ? 親の興味とか関心を押しつけるのはちょっと……」と言われることが続きました。A子はママ友たちの発言にモヤモヤしながらも、気にしないようにしていました。なぜなら、娘自身はかわいらしいプリンセスよりも、カッコいい恐竜がただただ好きなだけだからです。