子供の思いがけない行動に驚いたという経験はありませんか? 今回は、筆者のママ友から聞いた子供の成長にまつわるエピソードをご紹介します。我が子の成長を目の当たりにして思わずウルウルしてしまったというのですが、一体なにがあったのでしょうか?

春からパートを開始

私は小学5年の娘と小学4年の息子の母です。出産後は専業主婦として家にいたのですが、下の子が高学年に入ったのを機に、春からスーパーでレジ打ちのパートを始めました。週3日くらい、子供たちが学校に行っている間に働き、下校時刻には帰宅できるようなシフトに入っていました。

夏休みの子供どうする?

すでに働きに出ているママ友さんたちが口をそろえて話す【夏休みの子供どうする問題】が私にも降りかかってきました。近くの祖父母にお願いしている人、長期休暇だけ学童に入れるという人などさまざまです。うちも夏休み中は学童に入れようと思ったのですが、子供たちは大反対。学童には行きたくない、自分たちで留守場できるというので任せる事にしました。

子供の昼食を用意し忘れた!

夏休み中パートに出る時は、お弁当やパンなど子供たちでも簡単に食べられるようなお昼ご飯を用意して出ました。しかし、バタバタして用意できない日がありました。出勤してからその事に気付き大慌て。勤務先から家までは自転車で15分程度なので「お昼ご飯を作りに帰るから待っていて」とLINEを入れました。