子連れでの外食は何かと大変ですが、お子様メニューが充実していたり、オモチャ付きなんてものがあれば、とても助かるものです。
筆者の友人A子さんは、そんな子連れ外食で驚きの出来事を体験したようで……!?

お気に入りのファーストフード店へ

A子さん一家がお昼を食べに、近所のファーストフード店へ行った時の出来事です。
そこにはオモチャ付きのお子様メニューがあり、娘2人のお気に入り。
そのオモチャは定期的に新しいものに変わるのと、最近流行りのキャラクターばかりなのです。

その時は娘達の大好きなキャラクターが、オモチャとして登場していました。
もちろん、娘達は大好きなキャラを手に入れるべく、お子様メニューを注文! ところが……

食事を楽しんでいると……

次女はお目当てのキャラが当たりましたが、長女は特に好きなキャラではなかったようです。

「なんだこれかぁ、残念」

そう文句を言いつつも、手に取り眺めているのが可愛らしく、夫とニコニコしながら一緒に食事を楽しんでいました。

そして食後、夫がトイレへ行っている間にごみを捨てていると、事件は起きたのです……!

あげませんけど? 図々しいお願いにドン引き。怖すぎるって

A子さんが突然、後ろから肩を叩かれたのです。
振り向くと、見知らぬ中年女性が近づいてきて、

「あの、そのキャラ好きじゃないんですよね?」

そうボソボソと言うと、長女が持っているオモチャを指差したのです。

「好きじゃないなら、私にください」

そんな事を言い出したのです。
もちろん娘達も中年女性の言葉を聞いていて、長女は自分のオモチャが取られると思ったのでしょう。
長女の顔が強張ったのを見逃さなかったA子さんは、

「いや、あげませんよ?」

そう言い軽い会釈をして、黙々と片付けを終わらせました。しかし、

「好きじゃないって散々文句言ってたじゃない」
「欲しい人にあげるべきでしょ」

などとブツブツ、独り言のように文句を言い続けるのです。
異様な様子だったので、子ども達に危害を加えるのではと身構えていると、いいタイミングで夫が帰ってきました。

すると夫の存在に気が付いたからなのか、中年女性は足早に店外へ出て行ってしまったのです。
これといった危害を加えられていないので、警察へ通報するほどではありませんが、正直かなり恐怖を感じました。
世の中には色々な人がいますので、皆さんも充分気を付けてください……!

【体験者:30代・女性、飲食店勤務、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。