育休から職場に復帰すると、それまで以上に慌ただしい毎日を送ることになる人も多いのではないでしょうか。
本来、そんなときこそ夫婦で支え合うことが大切なはずですが……。
今回は、筆者の友人が体験した、育児や家事に非協力的な夫とのエピソードをご紹介します。

家事・育児・仕事の日々。一方、夫はソファーに寝転がり……

義父母の言葉は、私たち夫婦にとって関係を再構築するための大きなきっかけとなりました。
その後の具体的な話し合いを通して、お互いが何を求めているのか、どのように協力し合うべきかを明確にすることができたのです。
あの日を境に、家の中も心の中も、少しずつ整いはじめています。
夫婦で支え合うことの大切さを改めて実感し、これからも互いを尊重しながら、より良い家庭を築いていこうと心に決めました。

【体験者:30代・女性パート主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

illustrator:KIUI
ltnライター:一瀬あい
元作家志望の専業ライター。小説を志した際に行った女性への取材と執筆活動に魅せられ、現在は女性の人生訓に繋がる記事執筆を専門にする。特に女同士の友情やトラブル、嫁姑問題に関心があり、そのジャンルを中心にltnでヒアリングと執筆を行う。