普段は当たり障りなく接している人でも、長時間一緒にいると本性がわかることがありますよね。恋人同士でも友達同士でも、本性を知るには遠出してみると良いといわれています。今回はママ友と遠出をした結果、意外な本性を知ってしまった経験のある筆者の知人、Mさんのお話です。

ショッピングモールでは買い物を楽しめたものの、そのママ友は帰り道にも「お腹空いた」と車内で了承もなしに買ったばかりのスナック菓子を食べ始めます。
「ねえ、こぼれるからやめなよ」
もうひとりのママ友にとがめられると、そのママ友はケロッとした顔で言いました。
「Mさんって運転が荒いから、何か食べていないと酔っちゃうのよね」
「え? 運転荒い!? ごめんね」
「いや全然荒くないと思うけど」
もうひとりのママ友がMさんをかばってくれましたが、その後も「こんな乗り心地悪い車じゃ楽しめない」とMの運転や車にも文句をつけてきます。

例のママ友を先に家で降ろすと、シートに食べかすが沢山散らばっているともうひとりのママ友が教えてくれました。
「せっかく車出してくれたのにごめんね」
Mさんはそのママ友に「あなたのせいじゃないから気にしないで」と伝え、それからは車内での飲食に配慮のないママ友とは一緒に出かけないことに決めたそうです。

好意で車に乗せてもらっているわけですから、車内を汚さないように気を付けたいですよね。車内で飲食をして欲しくない人もいますし、乗せてもらう時のマナーは守った方がお互い気持ち良く過ごせるのではないでしょうか。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:齋藤緑子
大学卒業後に同人作家や接客業、医療事務などさまざまな職業を経験。多くの人と出会う中で、なぜか面白い話が集まってくるため、それを活かすべくライターに転向。現代社会を生きる女性たちの悩みに寄り添う記事を執筆。