筆者の友人が、滅多に乗らない電車に、小学生の息子と一緒に乗った時のこと。立っている高齢男性を見た息子は、勇気を出して席を譲ろうと声をかけたそうです。しかし、相手の反応は思っていたものとは違っていて……?

勇気を出した息子

息子には「あなたが他の人に席を譲ろうと思い、行動に移したことは素晴らしいこと」だと伝えました。親切心で席を譲ろうと勇気を出した息子でしたが、断られてショックを受けました。「世の中には色々な人がいる」という経験にはなったと思います。
それでも「偉かったね」と声をかけてくれた女性など、子どもの気持ちに寄り添ってくれる人がいて、本当にありがたく思いました。断られた経験にめげずに、次も人に席を譲れる人になって欲しいと思います。

【体験者:40代・主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。