筆者知人の小学生の娘さんは、この夏、市民プール通いに夢中でした。
しかし毎回ジュース代と利用料を渡すのが、ちょっとした出費に。
でもその「プール」、どうやら様子がおかしい状態で……?
しかし毎回ジュース代と利用料を渡すのが、ちょっとした出費に。
でもその「プール」、どうやら様子がおかしい状態で……?
嘘と理由
友人の心配が伝わったのか、娘さんは遊ぶ場所について正直に話してくれるようになりました。
ゲームセンターで遊ぶことに不安はありましたが、ルールを決めて見守ることにしました。
家族であっても、お金と信頼の関係には真剣に向き合うことが大切だと感じています。
【体験者:30代・会社員、回答時期:2025年6月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:乙野
ltnライター:太田あやこ
大学でジェンダーや女性史を学んだことをきっかけに、専業ライターとして活動中。自身の経験を活かしながら、幅広い情報収集を行い、読者に寄り添うスタイルを貫いている。人生の選択肢を広げるヒントを提供し、日々の悩みに少しでも明るさをもたらせるよう、前向きになれる記事づくりに取り組んでいる。