プールのある朝、小3の娘が水泳カードだけ持って慌ただしく登校。「あ、水着の準備忘れてた!」と私が青ざめたそのとき、娘の部屋で見つけた“あるもの”に胸がじんわりして……。友人が貴重な体験談を語ってくれました。
プールの朝は持ち物がたくさん
小3の娘の学校で、プールの授業が始まりました。
水泳カードに、水着、帽子、ラップタオル、ゴーグルと、準備は多いです。プールの季節になると、「忘れ物がないように」と、前日のうちに私がプールバッグを整えておくのが習慣でした。
「水泳カードだけ!?」と焦った私
ある朝の事。
娘が「体温書いて!」と水泳カードを手にバタバタと体温計を脇に挟み、「いってきまーす!」と慌ただしく登校して行きました。
私は朝の家事に追われつつも、「今日プールあるんだったよね?」と思い出し、ハッとしたのです。
「プールバッグ、準備してない!!」
つまり娘は、水泳カードだけ持って出て行ったという事?
プールの日なのに、水着を忘れてしまった……。きっと今日はプールサイドで見学。
せっかく楽しみにしていたのに、かわいそうな事をしてしまったかもしれない。私は胸の中でそっと謝りながら、娘の部屋を見に行きました。