お互い子を持つ身として、分かり合えたり、時には戦友のようになるママ友。
そんな風に良い関係が築けたらいいのですが、筆者の友人A子さんは、ママ友で嫌な目にあってしまったようです。
そんな風に良い関係が築けたらいいのですが、筆者の友人A子さんは、ママ友で嫌な目にあってしまったようです。
それはダメでしょ
ある日も、いつものようにBママから「今日もお願いしていい?」と、頼まれたA子さん。
何て言って断ろうかと考えていると、
「どうしても断れない会社の飲み会があってさ~(笑)」
とLINEを連投するBママ。
さすがにそれは無いだろうと、頭に来たA子さんは、
「仕事なら仕方ないと思っていたけど、飲み会は違うでしょう? 毎回全部こちらがお世話をするのは大変なの。今日は申し訳ないけど、私は手伝えない」
そう返信すると……
「困った時はお互い様って言ってたくせに。もういいわ」
とだけ連絡が来て、それ以来連絡がつかなくなったのです。
こちらが送った文章に既読がつく事はなく、おかしいと思い調べると、なんとブロックされていました。
その後、保育園で顔を合わせても、完全に無視されるようになったのです。
あまりに自己中な言動に、このまま縁が切れてよかったとしか思えません。
本当にドン引きした出来事でした。
【体験者:30代・WEBデザイナー、回答時期:2025年6月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。