弟が「結婚したい」といって連れてきた年上女性
私は育児に追われる30代のワーママです。これは数年前、実家に住む2歳年下の弟が、「結婚したい人がいる」と実家に交際相手を連れてきた時の話です。
母に「お姉ちゃん(私)も同席してほしい」と頼まれ、当日は両親と私の3人でご挨拶することになりました。
弟が実家に連れてきた女性は、弟よりも20歳年上で、マッチングアプリで出会ったとのこと。正直年齢差には驚きましたが、私も両親も「弟が選んだ人なら、どんな人でも受け入れよう」と決めていました。
しかしそんな私たちの決意は、彼女の『とある言葉』で崩れ去ってしまったのです……。
「結婚を決めた理由」について嬉しそうに話す婚約者。しかし家族はドン引き
歓談中に、ふと母が婚約者に「どうしてうちの息子と結婚しようと思ったんですか?」と質問しました。すると彼女は笑顔で即答しました。「【占い】で相性が良かったからです」
彼女いわく、「いつも頼りにしている占い師がいて、これまで引っ越しや転職もすべてその占い師の言うとおりにしてきた」とのこと。
彼女は嬉しそうに「その占い師に結婚相手の条件について相談したら、『年齢は20歳くらい年下で、仕事は営業職で、血液型がA型の男性にしなさい』と言われて、ぴったり当てはまったのが彼だったんです!」と言うのです。
母が動揺しながら「でも、そんな条件の男性なら他にもたくさんいるでしょう?」と聞くと、彼女から返ってきたのは「結婚の決め手は、占い師の先生に彼を会わせたら『とても相性がいい』と太鼓判を押してくれたからです。私は、結婚できれば誰でも良かったので!」と言う返事でした。
彼女が帰った後、私たちは必死に結婚をやめるよう弟を説得。占いが悪いわけではありませんが、彼女が弟の内面を見て結婚を決めたとは、全く思えなかったからです。
弟は最初結婚を反対されたことに怒っていました。しかし、その後彼女が高額なお守り(?)をねだってくるなど不穏な行動をはじめたため、結果的に破局しました。
あの時は本当に心配しましたが、数年経った今、その弟が「彼の思いやりある性格が好きです」と言ってくれる女性と結婚することになったので、今度こそ幸せになってほしいと切に願っています。
【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2025年6月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Hinano.N
不動産・金融関係のキャリアから、同ジャンルにまつわるエピソードを取材し、執筆するコラムニストに転身。特に様々な背景を持ち、金融投資をする女性の取材を得意としており、またその分野の女性の美容意識にも関心を持ち、日々インタビューを重ね、記事を執筆中。