これは筆者自身の子育て体験です。
テレビや動画は“手抜き育児”だと考えていた私。けれど、ある日息子が見せた意外な行動をきっかけに、その思い込みが大きく変わりました。テレビを通して育まれた“心の芽”に気づかされた出来事です。
テレビや動画は“手抜き育児”だと考えていた私。けれど、ある日息子が見せた意外な行動をきっかけに、その思い込みが大きく変わりました。テレビを通して育まれた“心の芽”に気づかされた出来事です。
テレビばかり見せるなんてダメだと思ってた
子育ては親が向き合ってこそ、テレビやYouTubeは“手抜き育児”みたいなもの……そんなふうに思っていたんです。
でもある日、洗濯物を畳んでいるときに息子が突然言ったんです。
「お手伝いしましょうか?」
あまりに突然だったので、思わず手を止めてしまいました。普段は自分のやりたいことばかりして、私の話なんて聞いちゃいない息子が、まさかそんな“気の利いたセリフ”を言うなんて。
まさかの一言に驚きと戸惑い
「じゃあ洗濯物を畳むのお願いできる?」と恐る恐る頼んでみると、「うん、いいよ!」と満面の笑みで手伝いを始める息子。
ふざけることもなく、黙々とタオルを畳んでいる姿に、私は内心「え、何が起きたの……?」と動揺していました。