筆者の友人・Y美は20代で結婚しましたが、なかなか子どもに恵まれず、30代半ばになってようやく第一子を授かりました。Y美も夫も大喜びでしたが、義母の反応は少し違っていたようで……。
出産時に義母から衝撃的な言葉が……
その場に居合わせた私の両親も、「今の時代にあんなことを言う人がまだいるんだね」とかなり驚いており、私たちが義実家と絶縁することに対しても、理解を示してくれました。
夫は自分の母親に対し「あんな人だとは思わなかった」とショックを受けていましたが、娘のことは目に入れても痛くないほど可愛がっています。
【体験者:30代女性・パート、回答時期:2025年4月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
illustrator:KIUI
ltnライター:RIE.K
国文学科を卒業し、教員免許を取得後はOLをしていたが、自営業の父親の病気をきっかけにトラック運転手に転職。仕事柄多くの「ちょっと訳あり」な人の人生談に触れる。その後、結婚・出産・離婚。介護士として働く。さらにシングルマザーとして子供を養うために、ファーストフード店・ショットバー・弁当屋・レストラン・塾講師・コールセンターなど、さまざまなパート・アルバイトの経験あり。多彩な人生経験から、あらゆる土地、職場で経験したビックリ&おもしろエピソードが多くあり、これまでの友人や知人、さらにその知り合いなどの声を集め、コラムにする専業ライターに至る。