今回は、筆者の友人が育児中に遭遇した『予想外のトラブル』を紹介します。小学生の娘に、やたらと張り合うお友達がいると思っていたら、その理由を知って「闇が深すぎた……」

とにかくなんでも娘より優れていないと気が済まない、小学校の同級生

私は30代のシングルマザーです。数年前に浮気が原因で夫と離婚し、小学生の娘を連れて地元に帰ってきました。

幸いにも地元ですぐに仕事が見つかり、娘との生活の基盤を早く整えることができました。娘もすぐに新しい小学校に慣れ、時々家に友達を連れてくるように。

その中に、「Cちゃん」という同級生がいました。なぜかCちゃんは、なんでも娘より優れていないと気が済まず、「私の方が足が早い」「私が着ている服の方が高級」などと、いつも自分と娘を比べるのです。

そしてある日、Cちゃんが家に遊びにきた時に、娘に向かって「パパがいないくせに幸せそうなふりをしていてムカつく」と発言。あまりにひどい言葉に、娘は泣き出してしまいました。

私もさすがに黙っていられず、「どうしていつも娘と自分を比べたり、酷いことを言ったりするの?」とCちゃんに聞いたのです。

するとCちゃんは「だって、ママが……」と話し始めました。