ママ友のE子さんは無類の負けず嫌い。
そんなE子さんの「負けず嫌いスイッチ」を押してしまったのは、まさかの我が家!?
そしてE子さんが起こした衝撃行動とは!?
筆者の友人F子が実際に体験したエピソードをご紹介します。
そんなE子さんの「負けず嫌いスイッチ」を押してしまったのは、まさかの我が家!?
そしてE子さんが起こした衝撃行動とは!?
筆者の友人F子が実際に体験したエピソードをご紹介します。
先生曰く、E子さんが
「この絵で、うちの子も入選したい」
とコンクールに応募するよう先生に頼んできたそう。
先生は困った顔で、
「この絵は、お宅の娘さんがこの前入選した絵と、ほぼ同じですよね?」
と私に確認。
「そうです」と私は答えました。
E子さん「でも、うちの娘の方が」
その後、当然ながら先生はE子さんの娘さんの絵の応募は断ったそう。
先生から理由を説明され、E子さんも渋々承諾。
しかし最後に
「でも、うちの娘の方が手先は器用なんです」
と謎のアピールをしたそう。
E子さんはその後、気まずく思ったのか、静かにママ友グループLINEから退会。
「何事も負けたくない」という気持ちから、不正まがいのことをしてしまったE子さん。
呆れると同時に、負けず嫌いな人への刺激になってしまう可能性のある話は、なるべくこちらも控えるよう気をつけよう、と思った出来事でした。
【体験者:40代・会社員、回答時期:2025年6月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Sana.Y
医療機関に勤めるアラフォーワーキングマザー。新卒で化粧品メーカーに入社後、結婚出産を機に退職。現在は転職し子育てと仕事の両立に励む。自分らしい生き方を求め、昔から好きだった書くことを仕事にしたくライターデビュー。化粧品メーカー勤務での経験や、会社でのワマザーとしての立ち位置、ママ友との情報交換を通して美容や教育、女性の生き方を考えた情報を発信している。