メリットにひかれて始めた義母との同居生活。最初は順調だったものの、次第に家族の関係性に変化が起こります。最終的には取り返しのつかない事態に……!? 今回はそんな苦い経験をした知人の話を紹介します。
息子を守るためにとった行動
義母と夫からイジメのような仕打ちを受けるようになった私は、家庭内で居場所がなくなっていきました。一方で、息子も同じような被害にあっていたのです。
「おばあちゃんが怖い。一緒に暮らしたくない」
ある日息子は泣きながら私の所にやってきて、こう打ち明けたのです。
私が仕事で遅く、義母と2人っきりになることが多かった息子。その間に義母から「母親に似て頭が悪い子」「声がうるさくて耳障り」などと、厳しい言葉をかけられ続けていたというのです。
これを機に、私は息子を連れて実家に帰ることにしました。
「早く戻ってこい」と夫から連絡が来ますが、義母の肩を持ち続けていた夫も同罪です。絶対に許すことはできません。現在は離婚に向けて動いているところです。
【体験者:30代・女性パート、回答時期:2025年6月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:花澤ひかる
主婦ライター。ママ友たちからの悩みを聞くうちに、この声を世に届けたいと、ブログなどで活動を開始し、現在はltnライターに転身。主婦目線を大事に、ママ世代へのフィールドワークと取材を行い、そのリアルな思いをコラムにすることをライフワークにする。