小学5年生のお子さんが「みんなスマホ持ってる」と訴える中、「中学生になったらね」と返していた友人。そこから「小学生カップル」の存在や「LINEで告白」と話題が移り、今どきの小学生の恋愛事情に衝撃を受けます。便利なツールの裏にある子どもたちのリアルと、親としての学ぶべき視点とは? 友人が体験談を語ってくれました。
「まだスマホは早い?」息子とスマホをめぐる攻防戦
小学5年生の息子は、まだスマホを持っていません。
「周りの子はみんな持ってるよ!」としきりに言いますが、その「みんな」が実際にはクラスの何割なのかは不明。
私としては、中学生なったら持たせようと考えています。
LINEで告白!? 小学生カップル事情
ところが最近、息子から耳を疑うような話を聞かされたのです。
「AくんとBちゃん、付き合ってるんだって」
「CがDに告白したらしい」
え? 小学生でカップル!? 私は思わず聞き返しました。