中学受験を目指すものの、なかなかやる気が起きなかった息子。
しかしある日突然、別人のように必死で勉強に取り組むように!?
その驚きの理由とは!?
筆者の友人E子が目撃した息子の受験エピソードをご紹介します。
しかしある日突然、別人のように必死で勉強に取り組むように!?
その驚きの理由とは!?
筆者の友人E子が目撃した息子の受験エピソードをご紹介します。
「とりあえず受けるって感じ」やる気のない息子
息子が「中学受験をする」と決めたのは本人の希望でしたが、親のサポートとは裏腹になかなか勉強に身が入らない様子。
小学6年生になってからも、やる気のない状態が続いていました。
「とりあえず受けるって感じ」
「落ちたら、地元の中学でもいいかなー」
となんとも適当なノリが続き、模試は毎回撃沈。
夏になっても、問題集を前にして「うぇ〜」と床に寝転がる毎日。
「まだ本気出してないだけ」→しかし、ある日突然!?
「ねえ、自分で受けたいって言ったんだよね?」
「うん、まだ本気出してないだけだから」
そんなやりとりにうんざりしていたある日、息子の様子に変化が。
朝、自分でちゃんと起きるようになり、塾の宿題も黙々とこなし、苦手だった算数のテキストを解き直しているのです!
「え、一体何があったの?」