職場の上司が常識はずれの人だった……筆者の友人・K子は、新しく着任した上司のハラスメントに悩んでいました。パートだからと軽視する上司に、K子たちは一矢報いることを決意! 事の顛末をご紹介します。
新しい上司
私がパートで勤務しているコールセンターには、センター長という役職があります。
今までは現場で経験を積んだ人が任されていたのですが、3ヶ月ほど前、会社が業務提携をした先から全く経験のないTという上司が着任しました。
このTは今どき考えられないハラスメントオンパレードの人。
何かあると「パートのくせに」「黙って上司の言うことを聞いていればいい」などの発言を平気でする人でした。
直訴
ある時、私の同僚が仕事でミスをしてしまい、Tに呼び出されました。
すると、ミスをしたことではなく、口答えをしたと言い出しTは激怒!
「パートなんて付け替える首はいくらでもある」
「あなたの年で雇ってくれるところなんてないはず」
などと暴言を吐いたというのです。