何気ない一言が思いがけない騒動に発展してしまった……そんな経験をしたことはありませんか? 今回は、筆者の友人が体験した出来事をご紹介します。思わぬところに「クレクレ」が潜んでいるかもしれませんので、発言には注意したほうがよさそうです。
クレクレを撃退したのは?
A子さんのクレクレで嫌な空気になり、井戸端会議は解散。帰宅したのですが、しばらくしてA子さんは家にまで訪ねてきました。何度言われても無理だと言っても聞く耳を持たず、チケットをタダで譲ってとしつこく食い下がってきました。
「うちはお金が無くて買えない、また会社にねだればいいでしょ! それに万博に興味ないんでしょ? うちの子が行ったほうが有益だしそうしなさいよ~」と一向に諦める素振りのないA子さんに困っていると、家の中から息子がやってきて、興奮した様子でA子さんに話しかけました。
「僕、今度万博行くんだ! お父さんが連れてってくれるの!」と話す息子の嬉しそうな顔を見て、さすがにそれ以上は言いにくくなったのか、A子さんは諦めて帰って行きました。
今までA子さんに「クレクレ」などされたことがなかったので驚きました。こういう類の話を外でするのは控えないといけないなと思った出来事でした。
【体験者:40代・主婦パート、回答時期:2025年5月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Kato Rira
シナリオライターとして活躍するも、出産と育児を機に、フリーライターに転身。バリキャリから、家庭と仕事の両立への転換を経験し、その思いをコラムに執筆。現在はママ、PTA、職場と家庭のバランスなどを主なテーマにコラムを執筆中。