今回は、筆者が一回り以上年下の後輩とのやり取りで戸惑ったお話です。
懐いてくれる後輩
以前勤めていたパート先で、私は大学生のAちゃんと働いていました。
Aちゃんは人柄もよく、私にいつも親しく接してくれて、Aちゃんから「LINE交換しませんか?」と言ってくれたのでLINEを交換。
プライベートでも連絡を取り合うようになりました。
なかなか返信がこない
しかし、Aちゃんと連絡を取り合っていて少し気になることが……。
それは、Aちゃんからの返信に少し時間がかかることでした。1週間後ということも当たり前。
最初は少し戸惑いましたが、Aちゃんも大学やバイトで忙しいだろうし、「最近の若い子ってこんなものなのかな?」とあまり気にしないことにしていました。
その後、Aちゃんは就職先が見つかり大学を卒業、バイトも退職していきました。
辞めた後も連絡をくれる
バイトを辞めた後も、Aちゃんはときどき連絡をくれ、私も就職先での悩みなどを聞いてあげていました。
そんなある日、Aちゃんから何やら長文のLINEが。
職場で色々あったようで「もう仕事を続けられません」とまで書かれており、かなり思い悩んでいる様子でした。
心配した私は真剣にアドバイスを考え、励ます返信を送ったのです。