注文したらすぐ届くネットショッピングは便利で、もはや生活に欠かせないものになっていますよね。これは私が友人から聞いたネットショッピングでの置き配の際に起きたトラブルの話です。
便利な置き配サービス
フルタイムで仕事をしている私は、買い物に行く時間もなく何かとネットショッピングを利用することが多いのですが、これまで特にトラブルなどはありませんでした。
ただ一つ困ることと言えば、仕事で帰宅も遅いため留守にしていることが多いことです。
時間指定などを利用してはいましたが、残業で帰宅が遅くなることもあります。配達時に不在だとポストに不在票が入っていて、再配達を依頼するなど手間がかかっていました。
ですが、最近では置き配という便利なサービスができました。不在を気にせずネットショッピングができ、さらに便利になりました。
配達済みの荷物が届かない?
我が家には宅配ボックスは設置していませんでしたが、登録しておけば玄関前や物置の影など指定の場所に置き配をしてもらえます。
いつも玄関脇の雨風をしのげるドアの横に荷物を置いてもらっていました。
ですがある日のこと、配達完了メールが届いているにもかかわらず、荷物が届いていないことがありました。
配達中のトラブルで遅れているのかな? と思い、問い合わせしたところ確かに配達済みだとのこと。
そんなことが一度ではなく、何度か続いたのです。これはおかしいと思い、玄関先にこっそり防犯カメラを設置しました。