母が まさかの“パリピ化”!
静まり返っていた車内に、「アハハハッ!」と大きな笑い声が響きました。
笑い出したのは、濡れてしまった男性の隣に座っていた女性です。
そして本人も、濡れたシャツをぱたぱたさせながらニヤリと笑い、
「ヘイ、イッツ クール! サンキュー フォー フリー シャワー!(気持ちいい! ありがとう、無料のシャワーだね!)」
最高の笑顔で、さらにひと言。
「パーフェクト・タイミング ― イット・ワズ・クレイジー・ヒューミッド!(蒸し暑かったから、最高のタイミングだよ!)」
まさかのジョーク返しに、A子さん一家は拍子抜けして顔を見合わせました。
そのとき、運転席からも陽気な声が響きました。
「パーティーターイムッ!」ノリのいい音楽がスピーカーから流れ出し、バスの中は一気に明るくなりました。
母もつられるように笑い、前の席のカップルと身振り手振りでやりとりを始めました。言葉は通じなくても、何かが伝わっているような空気です。
そして気づけば、母がいちばんノリノリでした。
肩を揺らしながら手拍子を打ち、リズムに合わせて体を動かすその姿に、私たちは思わず笑ってしまいました。
人生、まだまだこれから
帰国後すぐに、A子さんの母がお土産の象のキーホルダーを眺めながら、ぽつりと言いました。
「やっぱり英語、しゃべれるようになりたいわ。あのバスの時間が、忘れられないのよ」
海外旅行でのソーダ事件をきっかけに、母は英会話教室に通い始めました。週に一度のレッスンが、今では何よりの楽しみなのだそうです。
「次は、ハワイでパーティーだわね!」
笑いながらそう語る母の姿に、A子さんは思わず吹き出したそうです。
予想外の旅のハプニングが、A子さんのお母さまの新しい趣味を見つけるきっかけになったのでした。
【体験者:40代・フリーランス、回答時期:2024年1月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:神野まみ
フリーランスのWEBライター・コラムニスト。地域情報誌や女性向けWEBメディアでの執筆経験を活かし、医療・健康、人間関係のコラム、マーケティングなど幅広い分野で活動している。家族やママ友のトラブル経験を原点とし、「誰にも言えない本音を届けたい」という想いで執筆を開始。実体験をもとにしたフィールドワークやヒアリング、SNSや専門家取材、公的機関の情報などを通じて信頼性の高い情報源からリアルな声を集めている。女性向けメディアで連載や寄稿を行い、noteでは実話をもとにしたコラムやストーリーを発信中。