良かれと思ったのに、まさかの子どものトラブルに巻き込まれた!?
今回は筆者の友人A子さんから聞いた、怒り体験のお話をご紹介します。
今回は筆者の友人A子さんから聞いた、怒り体験のお話をご紹介します。
久しぶりのお買い物。楽しいね♪
A子さんが、友人とショッピングモールへ行った時のことです。
いくつかお店をまわり、目当ての洋服もゲット!
久しぶりに会う友人ということもあり、2人でとても楽しんでいました。
そうして昼時になったので、上の階にあるレストランフロアに向かうことにしたのです。
近くにあったエスカレーターに乗ったのですが……。
危なくない? エスカレーターでやりたい放題の男の子
目の前には4歳くらいの男の子がいたのですが、見た目からしてヤンチャそうな雰囲気でした。
案の定男の子はジャンプをしたり、手すりを掴んでぶら下がろうとしたりとやりたい放題。
男の子の前に親らしき人はいるのですが、スマホに夢中で気が付いていないようでした。
その子と親の間は5段ほど空いていて、子どもとA子さん達の間も4段くらい空いている状態。
(これだけ空いているから、ぶつかってくることもないだろう)
そう思っていた瞬間、とんでもない事態に!?
それはダメ!!! 慌てて助け出して危機一髪!! ところが……
男の子はしゃがんだ状態のまま、手すりの隙間に指を突っ込もうとしているではありませんか!
その瞬間も親はスマホしか見ておらず、男の子の行動に気が付いていません。
どう考えても巻き込まれてしまう位置だったので、危険を感じたA子さんは、慌てて男の子の所にかけつけました。
そして指が挟まれないよう、引っ張って抱き上げたのです。
まさに危機一髪で、男の子も何が起こったのか分かっていないようでした。
怪我が無くてよかった! と安心していたのですが……。