妻が会社の飲み会に行こうとすると、旦那は「ダメに決まってるだろ!」
これは20年以上前、まだ私がアラサーだった時の話です。結婚してちょうど1年たった頃で、付き合っている時には見抜けなかった旦那の自分勝手な性格に、少しうんざりしていました。
ある日、私の勤務先の会社でプロジェクト成功を祝う打ち上げをすることになり、私も飲み会に参加するよう誘われました。
しかし、帰ってから旦那に「今度会社の打ち上げがあるから、その日は帰りが遅くなる」と告げると、「はぁ!? 既婚女性が会社の飲み会なんて、ダメに決まってるだろ!」と言ってきたのです。
私が「チーム全体の打ち上げだし、他にも既婚女性の社員はたくさん参加するよ」と説明しても「行ってはダメ」の一点張り。
「旦那が嫌がることはしたくないから、残念だけど不参加にしよう……」と思ったちょうどその時、目の前にあった旦那の携帯電話が鳴りました。
ディスプレイには旦那の女友達の名前と「相談に乗ってほしいんだけど、2人でご飯いかない?」とハートマーク付きのお誘いメッセージが。すると旦那はそれを見て「ちょっと飲みに行ってくるわ」と言い出したのです。
納得がいかない私は「私には会社の飲み会を断らせて、自分は女友達と2人で飲みに行くつもり? おかしいでしょ」と旦那に詰め寄りました。しかしその時、旦那の口から出てきたのは【自己中すぎる謎理論】でした……。
「俺がしっかりしているから」旦那の謎理論を聞いて、妻がとった行動は
旦那は真面目な顔で、こう言ったのです。「男女が二人で会っても、男がしっかりしていれば、何も起こらない。俺はしっかりしているから、女友達と2人で飲みに行っても大丈夫。でも、お前が男がいる飲み会に行くのはダメ。その飲み会に、下心のある男が紛れているかもしれないから」
それを聞いて呆れてしまいました。
「前から自分勝手な人だとは思っていたけど、もう分かり合える気がしない」
私はキレる旦那を無視して、会社の打ち上げに参加しました。
その後も夫婦喧嘩が絶えず、最終的には旦那が、例のお誘いメッセージを送ってきた“女友達”と浮気していたことが決定打となり、離婚に至った私たち。あれから20年以上たった今、私は再婚して子供もいますが、元旦那は再婚・離婚を繰り返しバツ3になっていると風の噂で聞きました。
【体験者:50代・女性パート主婦、回答時期:2025年4月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Hinano.N
不動産・金融関係のキャリアから、同ジャンルにまつわるエピソードを取材し、執筆するコラムニストに転身。特に様々な背景を持ち、金融投資をする女性の取材を得意としており、またその分野の女性の美容意識にも関心を持ち、日々インタビューを重ね、記事を執筆中。