毎年母の日が近づくと、プレゼントに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。特に義母は好みが分かりづらいので難しいですよね。そんな中、ある出来事がきっかけで「義母への贈り物をやめた」と話す筆者の友人……一体何があったのでしょうか?

義母の言葉

近所に住んでいる義母との話です。私は毎年、母の日にカーネーションの鉢植えを贈っていました。

「花は定番品だから間違いない」とずっと思っていた私。しかし一昨年、いつものように鉢植えを渡すと、義母は表情を曇らせてこう言ったのです。

「正直困るのよね」

「えっ……」

私は義母の思いがけない言葉に驚きました。

「花には全く興味がないし、鉢植えは枯れた後処分が大変なの。だからもう気を使わなくていいから」

こうして義母にズケズケとダメ出しされた私は、とてもショックを受けました。