ママ友とのお付き合いってけっこう神経を使いませんか? 筆者が実感したママ友との付き合いでの大事なことを読者の皆さんにも紹介したいと思います。
2人のママ友の間で板挟み
2人からどっちがいい? と尋ねられ、板挟み状態の私は困り果ててしまいました。
結局どちらかを選ぶことができなかったので、いろんなお店をリサーチし間をとって3000円くらいのお店をいくつか提案してみました。
最終的にランチ会はその中の1つのお店に落ち着きましたが、ママ友との金銭感覚の重要性を実感した出来事でした。
その後、A美とM子それぞれからランチのお誘いはあっても、この3人で再びランチ会が開催されることはありませんでした。
【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2024年4月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Kumi.M
保育士歴25年。ママたちの修羅場、バトルを多数目撃し、その経験を元にコラムニスト活動をスタート。アラフィフ主婦となった現在は、ママ友・育児・嫁姑問題などを、幅広い人脈を駆使してインタビューを行い、執筆する。