中学受験の結果には、喜びもあれば悔しさもつきものです。
難関校に合格した息子さんを持つママ友・J子さんは、その嬉しさのあまり、周囲への優越感を隠せない様子でした。
ですが、受験はゴールではなく、新たなスタートでもあります。
今回は、中学受験を終えた「その先」に待っていた出来事についてお話しします。
難関校に合格した息子さんを持つママ友・J子さんは、その嬉しさのあまり、周囲への優越感を隠せない様子でした。
ですが、受験はゴールではなく、新たなスタートでもあります。
今回は、中学受験を終えた「その先」に待っていた出来事についてお話しします。
うちの息子、合格したの!
「私、あの子に無理をさせすぎたのかもしれない」
と、ふと口にしたJ子さん。
その後、親子でカウンセリングを受けながら、少しずつ息子さんが前を向けるようになってきたという話を、後に耳にしました。
子どもの成長には決まった答えがあるわけではなく、それぞれが自分のペースで歩んでいくもの。
今という時間を大切にしながら進んでいけば、その子らしい未来がきっと広がっているのだろうと思わされる出来事でした。
【体験者:40代・会社員、回答時期:2025年3月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:fumo
ltnライター:Sana.Y
医療機関に勤めるアラフォーワーキングマザー。新卒で化粧品メーカーに入社後、結婚出産を機に退職。現在は転職し子育てと仕事の両立に励む。自分らしい生き方を求め、昔から好きだった書くことを仕事にしたくライターデビュー。化粧品メーカー勤務での経験や、会社でのワーキングマザーとしての立ち位置、ママ友との情報交換を通して美容や教育、女性の生き方を考えた情報を発信している。