時には、姑に子守をお願いすることもあるかと思います。忙しい時には頼もしく感じるものですが、予想外の結末が……?
今回は、筆者が姑に娘の子守を頼んだ際のお話です。
今回は、筆者が姑に娘の子守を頼んだ際のお話です。
2人目の子を妊娠
私は、娘が1歳半のときに2人目の子供を妊娠しました。
妊婦健診に行かなければなりませんでしたが、当時はコロナ禍真っ只中。
検診を受ける病院では、感染症予防のため子供の同伴がNGとなっていました。
なので、それまで一度も子守を頼んだことがなかった姑に、健診に行く間だけ娘をお願いすることにしました。
喜んで引き受けた姑
姑に電話で子守をお願いすると、大喜びで引き受けてくれました。
当日は我が家で娘を見てもらうことになりましたが、この日初めて孫の子守を頼まれ、孫と2人きりになれることが嬉しかった様子の姑。
「娘ちゃんは任せて!」とノリノリでした。
娘を抱っこしながら「いってらっしゃ~い!」と満面の笑みで送り出してくれた姑を見て、大丈夫そうだな、と思って出かけました。
健診が終わり帰宅
その日、病院はいつもより混んでおり、2時間程度で帰宅できる予定が3時間経ってしまいました。
急いで自宅に戻り、玄関のドアを開けると、娘の泣き声が聞こえてきます。
慌てて部屋に入ると、私を恋しがって泣きじゃくる娘と、なんとその横で娘と同じように泣きじゃくる姑の姿が。