筆者の体験談です。
母は要介護5で施設に入所していますが、病気などで病院に行く際は家族が付き添います。
その際、母のひと言に思わずムッとしてしまったことがありました。

施設に入所する母と、私の準備

母は家で暮らすのが難しく、現在は施設に入所しています。
持病については施設の提携医の先生が診てくださいますが、発熱や風邪など、急な体調不良のときは家族が病院へ連れて行くルールです。

今回も、病院に連れて行ってほしいと施設から連絡があったので母を迎えに行きました。

施設では栄養管理されているので、甘い物は制限されがち。母はいつも、車に乗るなり「何か食べたい」と言います。
だからこそ、外出のときくらいは楽しんでもらいたくて、大福、シフォンケーキ、メロンパン、一口おはぎを準備して迎えに行きました。

満足したかと思いきや

車の中で順番に手渡すと、母は「うん、うん」と満足げな様子。
私も母の様子をみてほっとしていました。
ところが、全部食べ終えた後に、母が突然すね始めました。

「シュークリームがよかったのに」

聞いた瞬間、思わず「えっ」 と絶句してしまいました。
甘い物は十分すぎるほど用意したのに……。

もちろん、母の気持ちを全部くみ取ってあげたい。
でも、それって無理じゃない? と内心思いながらも、何とかやりすごしました。