普段は冷静でやさしく、妹の面倒をよく見てくれるしっかり者の長男。その長男がある日起こしたしくじりとは? 今も家族で笑い話となっているエピソードを、友人が聞かせてくれました。
仲良し3兄妹
私には15歳、14歳、6歳の3人の子どもがいます。上2人は、歳の離れた一番下の娘の面倒をよく見てくれます。
ある日、6歳の娘が保育園からもらったプラスチックのコップを持ち帰ってきました。娘は、「小学生になったら学校で使うんだ!」と喜び、大切にしまっていました。
妹の面倒を見るお兄ちゃん
そして娘は小学生になりました。
ある日の学校の持ち物リストに「うがい用のコップ」があり、「それぞれの持ち物には名前を書くように」と書いてありました。
私は家事が忙しく、娘の持ち物をチェックしてあげられません。そこで、一番上のお兄ちゃんにお願いしました。
娘と一緒に一つ一つ持ち物をチェックし、名前を書いてくれるお兄ちゃん。
すると娘が、「これも! これにも名前書いて」と持ってきたのは、保育園でもらったプラスチックのコップ。お兄ちゃんは「おー、これ持って行くのか。うれしいね」と答えています。