GWが近づくと、ワクワクするのは大人だけではありません。子どもたちの間でも、どこに出かけるかと話題になります。そんな中、「ハワイに行く」というお友だちに、みんなは興味津々で……。友人が体験談を語ってくれました。
明かされた真実! 行き先は……
「俺が行ったのは、福島の『ハワイアンズ』だよ」
教室は一瞬静まり返り、その後大爆笑が起きました。確かに福島県にあるこの施設は、日本最大級の温泉テーマパークとして知られています。本場さながらのフラダンスショーも楽しめる、まさに「日本のハワイ」と呼ぶにふさわしい場所。
「そこ僕も行ったことある!」「知ってる!」と、子どもたちは大盛り上がり。
Iくんは照れくさそうに「冗談でハワイって言ったのに、みんなが盛り上がるからハワイアンズって言えなかったよ」と、話していました。
冗談から始まった勘違いが、クラス全員を笑顔にした出来事でした。
【体験者:40代・公務員、回答時期:2025年4月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。