筆者の息子が入学した高校は学生食堂がありませんでした。
毎日お弁当を作って持たせることにしたのですが、私も多忙だったため「中身は作るから、お弁当箱は洗ってくれる?」とお願いし、息子も了承してくれました。
しかし洗ったのは最初の数回だけ! 頭を悩ませていたのですが、あることがきっかけで息子は自主的にお弁当箱を洗うようになりました。その出来事とは……?

恐怖の中身

お弁当箱を放置することの恐怖を、身をもって知った息子。
今ではきちんと洗い物をしてくれるので、とても助かっています!

【体験者:50代・筆者、回答時期:2025年1月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:みらいぬ
Itnライター:K.Sakura
セラピスト・販売員・介護士の職を通じて常に人と関わる職務経験から得た情報を記事化するブロガーを志す。15年ほど専業主婦兼ブロガーとして活動するも、モラハラな夫からから逃げるために50代にして独立。母としては、発達障害のある子どもの育児に奮闘。自分の経験が同じような状況に悩む人の励みになって欲しいと思い、専門ライターに転身。アラフィフでも人生やり直しができることを実感。