あなたはどんな家庭環境で育ちましたか? いつまでも実家暮らしをしたいと思えるような境遇だった方もいれば、一刻も早く自立したいと感じていた方もいるでしょう。今回は家庭内が生きづらいと感じていたと話す筆者の知人のエピソードを紹介します。

家庭環境

私は両親と姉の4人家族です。

大人になったいまでは両親とも適度な距離感で付き合えていますが、子どものころはそうではありませんでした。

父は暴言の多い人で、とくにお酒を飲むとヒートアップして八つ当たり。
そんな父に怯えている母は、父の機嫌を損なわないようにといつもビクビクしているように見えました。

姉ははっきりものを言うタイプの人だったので、ひんぱんに父と衝突し、理不尽さに涙している場面を見たこともあります。

そんな家庭環境だったためか、姉の口癖は「高校を卒業したら働いて家を出る。」でした。

姉の独り立ち

高校を卒業した姉は口癖のとおりに、進学はせず就職。
その後半年間ほどお金を貯めて、ついに1人暮らしを始めると決めたようです。

姉が家を出ることは正直寂しくて、残されることに不安を感じていました。