親の言葉を聞かずに後悔した経験はありますか? 筆者の親戚の子は『高校選び』で親と衝突。当時のことを後悔していると話してくれました。今回は筆者の親戚の子の後悔しているエピソードを紹介します。

合格

春、私は無事にお姉さんの通う高校に合格。
憧れの制服を着て高校生活が始まりました。

しかしいざ入学してみると地元の中学校出身の人ばかりで余所者だと実感。
みんなが放課後に遊びに行くと盛り上がっていても、私は電車の時間があるためまっすぐ帰らざるを得ません。

結末

きっと私が明るくみんなに話しかけていけるタイプだったらよかったのでしょうが、内気な性格もあり結局人間関係もうまく構築できず……。

時間のかかりすぎる通学にも疲弊してしまい、結局私はわずか3か月で中退してしまう結果になりました。

あのとき、両親の言葉をきちんと聞いていればと後悔せずにはいられません。

【体験者:20代・女性パート、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Emi.A
夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。