子どものころからの幼馴染、学生時代に意気投合した仲間、大人になってから出会った友人、さまざまな人間関係があることでしょう。年齢を重ねたり、ライフステージが変化したりすることで、環境が変わることもしばしば。今回は筆者の知人から聞いた、環境の変化で起こった人間関係のエピソードを紹介します。
あなた誰?
するとA子から思いもよらない返答が返ってきたのです。
「C絵って既婚者じゃん? やっぱうちらとは環境が違うっていうか、誘いにくいし話も合わないと思うんだよね。」
彼氏と同棲していた当時は既婚の私と価値観が合ったのでしょうが、別れてしまうと自由気ままに遊んでいるB美のほうが気楽に感じたのでしょう。
ただ、環境の変化でここまで人は変わるのかと驚き、以前のA子とは別人のように思えて寂しさを感じました。
【体験者:30代・女性自営業、回答時期:2025年3月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:Emi.A
夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。