筆者の友人T子の夫の口癖は「なんでも一番をめざせ」。
一人息子は習い事漬けの生活の中で次第に生活に異変が。
「このままでは息子は壊れてしまう」と危機感を感じたT子が下した決断とは?
一人息子は習い事漬けの生活の中で次第に生活に異変が。
「このままでは息子は壊れてしまう」と危機感を感じたT子が下した決断とは?
夫の口癖は「なんでも一番をめざせ」
私の夫は営業マンとして社内で常にトップの成績で、自分にも他人にも厳しい人。
そんな夫の口癖は
「なんでも一番をめざせ」。
小学生の一人息子はそんな夫の教育方針のもと、英語にピアノ、習字と学習塾にサッカーと一週間すべて予定が詰め込まれ、夫からは
「どれも手を抜くな。一番になれ」
と叱咤激励される日々を送っていました。
期待に応えようとする息子→異変が
下校するとすぐにランドセルを置いて慌ただしく習い事に行く毎日で、友達と遊ぶ暇もありません。
それでも父親が大好きで、素直な性格の息子は
「お父さんにほめてもらいたい」
と健気に頑張っていました。
しかしある時期から、朝起きられなくなり遅刻が増えるように。
やっと起きても朝食を半分も食べられず、ささいなことでキレてイライラするように。