子どもが自由に動き出したころは、本当に目が離せませんよね。とくにワンオペで見ている際には、トイレもままならないという話も珍しくありません。今回はそんな生後10か月の娘から目が離せない筆者の知人の体験談を紹介します。
「寝てていいよ。」と言ってくれたまでは、ありがたかったのですが……。
体調が悪く、娘を見てくれる人がいるとわかった状況で寝るのと、自分から言い出したくせに、責任を放棄して昼寝するのではわけが違います!
【体験者:20代・女性パート、回答時期:2025年1月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:あすおかあすか
ltnライター:Emi.A
夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。