思春期の子どもを持つ親にとって、子どものスマホとの付き合い方は悩みの種の1つですよね。スマホをいじる姿を見ると、つい気になってしまうこともあるのではないでしょうか? 今回は子育て中の友人が体験談を聞かせてくれました。
中学時代のいじめ
私の娘は中学生の頃、一部のクラスメイトからいじめを受けていました。私も娘も本当に辛い時期で、あの頃の苦しみは今でも忘れられません。
高校に入っていじめもなくなり、やっと落ち着いた生活が送れるようになったと思っていたのですが……。
今度はスマホ依存?!
なんと娘は、スマホに依存するようになってしまいました。
食事中も、家族でいる時も、常にスマホをいじっているのです。
何度も注意しましたが、なかなか改善されず。
特に反抗的な態度を取るわけではないのですが、必然的に家族の会話は減り、心の距離を感じるようになりました。