子世代の育児に、つい口を出してしまいたくなる親世代の方もいるのかもしれませんね。
ですが度を過ぎてしまうと、お互いの関係がギクシャクしてしまうことも。
義母とギクシャクした経験を持つをA子さんに孫ができました。
A子さんが取った息子夫婦との距離感とは……?
ですが度を過ぎてしまうと、お互いの関係がギクシャクしてしまうことも。
義母とギクシャクした経験を持つをA子さんに孫ができました。
A子さんが取った息子夫婦との距離感とは……?
母乳育児が一番と考える義母
私の夫のB太は山田家(仮名)の長男です。
私たち夫婦に息子のC之が生まれた時は、義父母はとても喜んでくれましたが、義母と育児方法を巡り困ったことが起きてしまったのです。
それは、母乳育児について。
もちろん粉ミルクも優れていて、母乳育児と粉ミルクの育児との間に優劣などありません。
でも、母乳育児が子どものために一番良いと信じている義母は、私も完全母乳でC之を育てることを望んだのです。
義母の過干渉で産後うつに
孫への愛情ゆえの行為なのでしょうが、義母の育児への干渉には私も困惑してしまいました。
義母は顔を合わせるたびに私に
「母乳は出ているの?」
と聞いてくるのです。
食事の支度をするのが辛かった私は、スーパーのお惣菜で食事を済ませることもよくありました。
義母が突然我が家を訪ねてきて、冷蔵庫の中をチェックしては、冷蔵庫の中のお惣菜を見て
「こんな物を食べていたら母乳に良くないでしょ」
と小言をチクチク言うのです。