幼い子供を連れての外食って本当に大変ですよね。子供が急に騒ぎ出したりしたら、親は食事どころではありません。そこで今回は筆者の知人から聞いた「子供と回転寿司に行ったときのトラブル話」を紹介します。知人が困ったときに助けてくれたのは意外な人物でした。
ゲームの景品
私の息子(6歳)は回転寿司が大好き。近くの店舗にはお寿司をたくさん注文すると遊べるごほうびゲームがあるのですが、特にそれを楽しみにしています。
当たりが出ると自分の席に景品のおもちゃが届くシステムで、そのおもちゃをコツコツと集めている息子。ただ、外れが出たときは癇癪を起こすので、とても面倒なのです。それでも息子の喜ぶ顔が見たいので、たまに行ってしまいます。
外れてしまい大泣き
私と2人で回転寿司に行ったこの日も「ゲームのためにいっぱい食べるぞ!」と意気込んでいた息子。いざゲームが始まると期待に胸を膨らませる息子でしたが、残念ながら外れでした。
「もう1回したい!」と言う息子に、私は「これ以上食べるのは無理だよ」と言いました。すると「いやだぁー!」といつものように泣き始めた息子。周りがこちらを見てくる視線が痛いのなんのって……。
特に横の席に座っていた大柄の男性がこちらを睨んできているような気がして、私は「マズい」と思いました。必死に息子を泣き止ませようとしましたが、全く落ち着いてはくれません。